
 
          ●訪問介護
          
          担当ケアマネジャーのケアプランに基づいてサービス提供責任者が自立支援のための訪問介護計画書を作成し、ホームヘルパーによって身体介護・生活援助を行います。
          
          ケアマネジャーと連携しながら、ご利用者様の在宅生活を援助させていただきます。
          
          ●横浜市訪問介護相当サービス
          
          地域包括支援センターと連携しながら、ホームへルパーが家事援助等を行い、ご利用者の介護予防の為の援助をさせていただきます。
          
          
ホームヘルパーや介護福祉士が家庭を訪問して、調理・清掃など生活面の支援を行います。
          (利用者によって出来る範囲は異なります。)
          
          
●食事や排泄の介助
          ●入浴や足浴の介助 
          ●起床・就寝の介助
          ●着替えの介助
          ●歩行の介助、車いすの介助
          ●通院・外出の介助 など
          
          
          
●一般的な食事の準備や調理
          ●掃除
          ●洗濯
          ●生活必需品の買い物、薬の受け取りなど
          
          
          
          

令和6年6月より
          
          
          
          
          
          
          
          *利用料金は厚生労働省の定める介護報酬をもとに計算したもので、利用時間及び具体的なサービス内容によって変わる仕組みになっています。
          
          
「介護サービス情報公表」とは、各事業者が職員配置やサービス内容などを公表し、利用者及び家族がサービス事業者を選ぶ際の参考にするための仕組みです。
          
          介護サービス事業者は、自らのサービス内容や運営状況の情報を、公平・公正な環境で公表します。
          
          当事業所も情報を公開していますので、ご覧下さい。
          
          
          
          
          
| ケアデザインセンター訪問介護事業所(社福) | |
| 指定事業所番号 | 1473600722 | 
| 郵便番号 | 〒245-0014 | 
| 住 所 | 横浜市泉区中田南3-24-9 | 
| 電話番号 | 045-800-3050 | 
| FAX番号 | 045-800-3040 | 
| E-mailアドレス | houmon7@wing.ocn.ne.jp | 
|  事業所パンフレット(PDF) | |
          
          
〒245-0014
        横浜市泉区中田南3-24-9
        TEL 045-800-3050
        FAX 045-800-3040