電話でのお問い合わせはTEL.045-800-3050
〒245-0014 横浜市泉区中田南3-24-9
●外に出て、みんなと交流したい
●話相手が欲しい
●一人では寂しい
●風邪を引いたあと、家にこもりがち
●立ち上がる時、ふらつくので体力を
つけたい
●機能訓練を受けたい
●介護を離れて自分の時間が欲しい
そのような方に提供しているサービスです。
ケアプランに基づいて、生活相談員が通所介護計画を作成し、
日中の時間をデイサービスで過ごしていただきます。
デイサービスの部屋の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご見学やご利用については、
何時でもお気軽にお問い合わせください。
見学時には、送迎もご利用いただけます。
事前に下記までご連絡ください。
生活相談員 三宅まで
みなさんのお越しをお待ちしています。
●季節毎の行事(お花見・納涼祭など)月毎の行事(新年会・
敬老会・運動会・クリスマスなど)のほかに、心身の活性化
とリフレッシュをしていただく為に、楽しい音楽療法を行っ
ています。
●マッサージや体操を通して、残存機能の維持向上を図り、いつま
でもお元気で暮らして頂けるよう、
個別に計画を立てて個別機能訓練を実施しています。
●ヒノキのお風呂でくつろいでいただけます。
●介護予防の方を中心にした、リハビリ マシーン4台を使用して
います。
9:30 皆さまお集まりになりご挨拶
お茶を飲んで頂いたりする自由時間です。
9:45 対話の時間
*本日の予定や世間の話題について新聞やホワイトボード
を用いたりして皆さまで会話などを楽しんで頂く時間です
10:00 午前レクリエーション
テーマは「頭を使う」
ことわざやクイズ等を行い楽しんで頂きます。
12:00 嚥下体操
*食生活に欠かせない飲み込みや咀嚼の能力を向上で
きるよう、皆さまで体操をします。
12:15 昼食準備
職員によるお茶、おしぼりをお配りしている間に手洗
いなどをして頂く時間です。
12:25 昼食
様々なメニューを取り入れて提供させて頂いてます。
12:50 口腔ケア
個々に食事が終わりましたら、口腔内の清潔を保つ為
歯磨き及び義歯のお手入れをし、食べかす等が残らな
いようにしましょう。
食事、口腔ケアが終わりましたら、ソファーなどでゆ
っくりとテレビ、新聞等ご覧頂きながらおつくろぎ下
さい。
13:45 午後のレクリエーション
テーマは「体を使う」
指先から体全体を使うメニューをご用意させて頂きて
おります。
14:45 集団体操
機能訓練師又は、看護師によりテーマを決め、皆さま
と一緒に体操を行います。
15:15 おやつ
懐かしいお菓子や旬のデザートなどをお出しします。
15:45 ミニレク
カラオケやなつかしい歌をみなさんで歌いましょう。
16:35 終了時間
ご自宅まで安全にお送りします。
●平成30年4月18日現在の空き情報をお伝えします。
リハビリデイ「にじ」空き情報のお知らせ | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 5 | 3 | 0 | 5 | 12 |
医療対応(胃ろう) | |||||
× | × | × | × | × | × |
機械浴対応 | |||||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サービス提供時間 9:30〜16:35
送迎可能地域
横浜市 泉区全域
横浜市 戸塚区 鳥が丘 矢部町 上矢部(瀬谷柏尾線を越えない南側) 汲沢1丁目〜8丁目 汲沢町 戸塚町 深谷町 名瀬町
利用料金は、厚生労働省の定める介護報酬をもとに計算したもので、利用時間及び、サービス内容によって変わる仕組みになっています。
(平成30年4月現在)
●通所介護 (通常規模型通所介護 7〜8時間未満)
介護度 | サービス 単位数 |
自己負担額(1割) 1回あたり |
自己負担額(2割) 1回あたり |
要介護1 | 645 | 692円 | 1,383円 |
要介護2 | 761 | 816円 | 1,632円 |
要介護3 | 883 | 947円 | 1,893円 |
要介護4 | 1003 | 1,076円 | 2,151円 |
要介護5 | 1124 | 1,205円 | 2,410円 |
※要支援1・2の自己負担額は、1ヶ月分です。
●通所介護加算
サービス内容 | サービス単位数 | 自己負担額(1割) 1日につき |
自己負担額(2割) 1日につき |
|
入浴介助加算 | 50 | 54円 | 108円 | |
中重度ケア体制加算 | 45 | 49円 | 97円 | |
個別機能訓練加算T | 46 | 50円 | 99円 | |
個別機能訓練加算U | 56 | 60円 | 120円 | |
サービス提供体制強化加算U(1回に付) | 6 | 7円 | 13円 | |
介護職員処遇改善加算T | (介護報酬総単位数×5.9%)×10.72の1割・2割 |
●食費800円(おやつ代込)は実費、自己負担になります
●ご利用当日、サービス提供時間開始(午前9時半)を過ぎてお休みの連絡を受けた場合、食費800円のみ実費、自己負担となります
募集職種 | リハビリデイにじ (常勤) ![]() 管理者兼生活相談員・介護員統括 |
資 格 | 介護福祉士、普通自動車免許あれば尚可 |
勤務形態 | 8:30〜17:30、9:00〜18:00のシフト制 月末前後は残業になることがあります。 週休2日制 |
給 与 | 250,000〜300,000円 *基本給は介護福祉士資格のある方の内容 です。 *看護師や理学療法士、柔道整復師の方は 要相談。 *昇給あり、賞与あり |
業務内容 | ・運営に関わる業務の統括、予算管理、事業 計画作成、人事管理 ・事業所のサービス改善に向けた取り組み ・送迎の介助と運転 |
その他 | 経験者優遇 (1)管理者が初めての方にも指導研修し ていきます (2)看護師や理学療法士、柔道整復師の 方は基本給を要相談 マイカー通勤可 |
問い合わせ先 | リハビリデイにじ 045-801-7326 担当:吉川、齊藤 |
募集職種 | 介護員 パート |
資 格 | ホームヘルパー2級以上 普通自動車免許あれば尚可 |
勤務形態 | 週2〜5日以内 8:30〜17:30(休憩60分) |
給 与 | 時給 1,000〜1,120円 祝日に勤務した場合割増あり |
業務内容 | デイサービスでの介助業務全般 |
問い合わせ先 | デイサービス 045-801-7326 担当:斎藤・吉川 |
応募方法 | 問い合わせ先に電話連絡していただき、履歴書持参、面接という流れになっています。 |
募集職種 | ドライバー |
資 格 | 普通自動車免許(AT可) |
勤務形態 | 週3日程度 @8:15〜9:30 A16:15〜17:45 シフト制 * @Aの両方ができる方希望。Aのみの場合は要相談。 * 土曜、祝日 出勤あり * 日曜休み * 行事開催の時は、2〜3時間の出勤あり |
給 与 | 平日 960円 祝日・土曜 1,150円 |
業務内容 | デイサービス送迎車の運転手 ・車いす対応のリフト車であるため、車いす固定作業を覚える ・行事による外出時の送迎が年4〜5回あり。 |
その他 | 経験者が指導します。経験あれば尚可 |
問い合わせ先 | デイサービス 045-801-7326 担当: 斎藤・吉川 |
応募方法 | 問い合わせ先に電話連絡していただき、履歴書持参、面接という流れになっています。 |
にじ新聞を発行しています。
平成30年 新年号
平成29年 秋号
平成29年 夏号
平成29年 春号
「介護サービス情報公表」とは、各事業者が職員配置やサービス内容などを公表し、利用者及び家族がサービス事業者を選ぶ際の参考にするための仕組みです。
介護サービス事業者は、自らのサービス内容や運営状況の情報を、公平・公正な環境で公表します。
当事業所も情報を公開していますので、ご覧下さい。
たすけあい泉 リハビリデイ「にじ」 | |
指定事業所番号 | 1473600748 |
郵便番号 | 〒245-0014 |
住 所 | 横浜市泉区中田南4-26-10 |
電話番号 | 045-801-7326 |
FAX番号 | 045-805-5997 |
E-mailアドレス | tu-syo@celery.ocn.ne.jp |
たすけあい泉 リハビリデイ「にじ」
神奈川県横浜市泉区中田南4-26-10
〒245-0014
横浜市泉区中田南3-24-9
TEL 045-800-3050
FAX 045-800-3040